‘お知らせ’一覧

☆2019年 卒園式!

2020-05-20
 
いつも認可保育所 みつよし園のホームページをご覧になって下さり本当にありがとうございます♪
あっという間の1年をふりかえり
ご紹介させていただくのは『卒園式』です!
 

 
赤ちゃんの頃から
たくさんの時間を一緒に過ごし
成長を見てきた子ども達の巣立ちの時
 
毎年 毎年
嬉しいより寂しい…。
卒園式の準備の中で 昔を振り返り
思い出がたくさん過ぎて
なかなか作業が進まない…。
 
卒園式練習中にこみ上げる涙を
何度こらえる事でしょう…。
 
 
子ども達はもちろんの事
保護者の方々とのお別れも辛い…。
一緒に悩み 笑い 乗り越えてきた子育て。
 
楽しい事ばかりじゃなかったもの
も含め思い出し
ママたちの頑張ってきた
これまでが蘇ってきます…。
 
 
今まで私達職員を信頼し
失敗さえ許して頂き
見守って 協力して頂いた事に
心より感謝しています。
 
ありがとうございました。
 
毎日は会えなくなりますが
今まで同様 この子達の成長を
見守って行けたら嬉しいです(^_-)-☆
 

 
新しい場所 新しい仲間 …
楽しいばかりじゃないけれど
ここで過ごした毎日が
皆んなの心の根っこになって
きっとどんな事でも 乗り越えられる!
皆んななら大丈夫(^_-)-☆
 
皆んなのランドセル姿を
見せに来てくれる日を楽しみにしています♡
 

☆2019年 運動会!

2020-04-27
 
 
いつも認可保育所 みつよし園のホームページをご覧になって下さり本当にありがとうございます♪
昨年の1年間のみつよし園の保育園生活を遡ってお知らせしてます(^_-)-☆
今回ご紹介するのは 『みつよし園の運動会』です♡
 
いつもは10月の終わり頃に開催される為
2019年はハロウィンの様に
仮装して入場(*‘∀‘)♡
 
 
実はみつよし園の運動会には
毎年 運動会にはテーマがあります( *´艸`)♪
2019年のテーマは
『トイストーリー4』
でした(^_-)-☆
 
◎年長:ウッディー&ジェシー
◎年中・年少:バズ&ギャビーギャビー
◎2歳:リトルグリーンメン
◎0・1歳:ポテトヘッド
 
とにかく可愛い~♡
 
 
玉入れ・ダンス・障害物競争・紅白リレー
たくさん競技がありますが
 
昨年した中の
《このこだれのこ?》
がとても可愛く盛り上がりました(*^-^*)♪
 
 
パパやママにバレないように
マントをかぶり
必死に丸まる子ども達…。
 
間違いたくない!
と真剣に見れば見るほど
皆んな同じに見えてくる(笑)
 
そして 毎年1番いい笑顔が見れるのは
パパ・ママにおんぶされての
お菓子とり競争♡
 
 
卒園児さん達は
本気でダッシュしてのお菓子とり!
たくさんの いい笑顔が見れました(*^_^*)♡
 

☆2019年 給食(みつよし園)

2020-04-15
 

 
いつも認可保育所 みつよし園のホームページをご覧になって下さり本当にありがとうございます♪
昨年の1年間のみつよし園の保育園生活を遡ってお知らせしてます(^_-)-☆
今回ご紹介するのはみつよし園の給食をご紹介しますね♪
 
 
毎日の給食では
和食から洋食まで幅広く
色々な美味しいメニューはもちろん
雑穀米にするなど
子ども達に
少しでもたくさんの栄養を摂ってもらえるよう日々 メニューを考えています(^_-)-☆
 

 

☆2019年 食育編(みつよし園)

2020-04-14
 
いつも認可保育所 みつよし園のホームページをご覧になって下さり本当にありがとうございます♪
昨年の1年間のみつよし園の保育園生活を遡ってお知らせしてます(^_-)-☆
今回ご紹介するのは食育に関しての様子です♪
 
 
現代の子ども達は裕福すぎて不幸…。
とも言われる程
空腹を知らず
食べ物への感謝が 薄い子ども達…。
食育を通して
食に興味関心を持ってもらおうと考えています( *´艸`)♪
 

 
種から育てたトマトは芽が出るか
ドキドキしました!
すっぱくても
「美味しい♡」
と格別なようです♪
 
 
芋畑は近くに畑を借りていて
苗植えから子ども達と一緒に
頑張り楽しみに育てています(*‘∀‘)
 

 
そしてお餅つきの時期♡
なんと!
お餅デビューも 保育園でするよ♪
っていう子も多いようです
お家では食べないという子も
保育園では たくさん食べてくれるんです(*‘∀‘)♪
 
 
餅つきのシメは
最近あまりしている所を見ない
餅・菓子まきをしてみました♡
 
 
こちらの行事は
毎回子ども達に大人気行事です♪
今年も 子ども達が大喜びで楽しんでくれました( *´艸`)♡
 
 

☆2019年 秋・冬 戸外遊びの様子(みつよし園)

2020-04-13
 
いつも認可保育所 みつよし園のホームページをご覧になって下さり本当にありがとうございます♪
昨年の1年間のみつよし園の保育園生活を遡ってお知らせしてます(^_-)-☆
今回ご紹介するのは 戸外で子ども達が元気に遊びまわる秋・冬の様子です♪
 
 
子ども達は 皆んな季節関係なく戸外遊びが大好き♡
その為 出来るだけ戸外遊びの時間をとるようにしています(*^-^*)♪
 
 
園庭だけでなく
近くの公園や神社 土手までお散歩にも行きます!
 
 
普段は大人に与えられたおもちゃで遊ぶ事に
慣れすぎている子ども達ですが
散歩先では
四季の移り変わりを感じたり
自然の葉っぱや 小枝 石ころ 木の実
なんでもおもちゃに変えて遊びます♪
 
凧あげや紙ひこうき ビニール袋などで
風でもたくさん遊びました( *´艸`)♡
 
 

☆2019年製作遊び(みつよし園)

2020-04-08
 
いつも認可保育所 みつよし園のホームページをご覧になって下さり本当にありがとうございます♪
昨年の1年間のみつよし園の保育園生活を遡ってお知らせしてます(^_-)-☆
 

 
1年を通して どの学年も色々作ります♡
 
職員達で色々なアイディアを出し合い
子ども達が楽しくやりやすいよう
子ども達の意見も聞きながらアレンジ♪
 
 
 
 
小さいから出来ない…。
ではなく 0歳児さんから職員と一緒に色んなものに触れて
体験を積み重ねていきます♪
 
写真は一部ですが
季節に合わせて色々な製作を楽しみます( *´艸`)♡
 
 
 
昨年 初めて『陶芸教室』に 年長さんがチャレンジしてみました!
職員も初めての体験になる人が多く
講師の先生に助けられながら 楽しみました(^_-)-☆
 
 

☆2019年春こいのぼりつくり(みつよし園)

2020-04-07
 
いつも認可保育所 みつよし園のホームページをご覧になって下さり本当にありがとうございます♪
昨年の1年間のみつよし園の保育園生活を遡ってお知らせしてます(^_-)-☆
 
 
毎年恒例行事♪
大騒ぎのこいのぼりつくり(^_-)-☆
 
手足をベタベタにして
大きな布にペタペタ♪
 
 
最初はいつも
「え~」
って乗り気じゃない!!
最近の子たちは 汚れるのに慣れてなくて(;’∀’)
特に小さい子はイヤイヤな子も多く…。
 
でもだんだん汚れる楽しさに気づき 大はしゃぎ♪
 
 
ちびちゃん達は 赤と青
年中・年長さんは 黒いこいのぼりに決まり
皆んな真っ黒に!
 
最後は皆んなで付けあいこして
先生まで真っ黒になって楽しかったなぁ~♪
 
終わってから綺麗に色を落とすのが一苦労でした(;’∀’)
 
 

☆2019年春(みつよし園)

2020-04-06
 
いつも認可保育所 みつよし園のホームページをご覧になって下さり本当にありがとうございます♪
あっという間の1年を振り返って投稿していきますね(^_-)-☆
 
 
***2019年春***
 
花見も兼ねた親子遠足でラクテンチへ行きました♪
リベンジし続けて、やっと満開時に行けました(*’▽’)♡
 
 
そして2019年の新しいたくさんのスタート!
 
◎0歳学年さん
『英会話教室・リトミック・製作遊びスタート』
 
◎1歳学年さん
『くつを履いたりなど 少しづつ自分の事の練習』
 
◎2歳学年さん
『先生の手助けが減り 自分で出来る事が増えてきたよ』
 
◎3歳学年さん(習い事スタートの年少さん!)
『スイミング・スポーツ教室スタート』
 
◎4歳学年さん(お当番が始まる年中さん!)
『空手教室・書き方教室スタート・日にちお天気調べ・雑巾洗い・挨拶などのお当番』
 
◎5歳学年さん(皆のリーダーになる年長さん!)
『マット敷・年中さんの指導など色々なお手伝い・リーダーシップをとる機会が増えます』
 
どの学年さんも 新学期にドキドキワクワクしてました♡
皆 自分のやるべき事を考え 真剣な顔で助け合う姿が可愛かったなぁ~( *´艸`)♪
 
 
 

☆3月の様子☆認可保育所(みつよし園)

2019-04-08
 
いつも認可保育所 みつよし園のホームページをご覧になって下さり本当にありがとうございます♪
 

 
年明けからとにかく早い!
気がつけば3月!
近くの川原に春を見つけにお散歩へ…♪
 
たくさんの『つくし』を見つけました(*^_^*)♪
「昔、おばあちゃんにつくしの佃煮を作ってもらって食べたよ〜」と、話をすると
「えっ!つくしって食べれるん??」と、興味津々な様子…(笑)
家に帰っても、つくしを取りに行き、同じくおばあちゃんに、つくし料理をしてもらった子も数人いました( *´艸`)♡
 

 
そして、毎年恒例お楽しみのおひなさまの写真撮影(^_-)-☆
「〇〇ちゃんと撮りたい♡」と
ちゃんと、撮りたい相手がいる子がほとんどで( *´艸`)
いつも、聞くのが楽しみな先生たち…(笑)
 
指名されたら、断ってはいけないルールなので、指名が多い子は何枚もパシャリ♡
 
両思いの子は1枚だけだけどとっても嬉しそう(*^_^*)♡
今年も可愛いおひなさまがいっぱいでした♪
 

 

4月~9月の行事お知らせ(みつよし園)

2019-04-03

4月~9月行事の予定をお知らせ致します!

 

 

4月~9月のホームページカレンダーに特別行事を追加しています(*^^*)
 
【4月】
 
◎4月2日(火) 親子遠足
花見を予定しています!
*保護者同伴行事
*通常保育無し
 
◎4月23日(火) こいのぼりつくり
*保護者自由参加
*通常保育有り
 
◎4月27日(土) 保育研修
*保育士が多数参加の為 お休みのご協力をお願いします!
*GWに重なりご迷惑をおかけしますが お預かりが必要な場合は対応を致します
 
◎4月28日(日)~5月6日(月) 祝日連休
*休日開園も検討しましたが その場合は他園の児童の受け入れや その児童の面接など個別対応などもしなくてはならないなど決まりがあり 職員配置や対応が難しい為 今回はご迷惑をおかけしますが 長いお休みとなります
 
【5月】
 
◎5月後半 芋苗植え
*保護者自由参加
*通常保育有り
 
【6月】
 
◎6月7日(金) うみたまご見学
*保護者同伴行事
*通常保育無し
 
【8月】
 
◎8月2日(金) 夏祭り準備
*早迎え出来る方はご協力お願いします!
 
◎8月3日(土) 夏祭り
*保護者同伴行事
*通常保育無し
 
【9月】
 
◎9月行事(日時未定)
■ 消防署見学
■ 老人ホーム慰問
*保護者自由参加
*通常保育有り
 
« Older Entries Newer Entries »
みつよし園《大分市の認可保育所》
Copyright© 2025 【公式】みつよし園・ひだまりのおか保育園《大分市の認可保育所・企業主導型保育園》 All Rights Reserved.