‘お知らせ’一覧
☆消防署見学☆認可保育所(みつよし園)
2017-10-04

いつも認可保育所 みつよし園のホームページをご覧になって下さり本当にありがとうございます♪
今日は子供たちの大好きな行事の1つである『消防署見学』に行ってきた様子をご報告しますね(*´艸`*)
毎年色んな形で、子供たちに楽しい体験をさせて頂いています♪
今年も盛り沢山な内容でした。
その中で何と言っても、一番の盛り上がりは…やっぱりはいご車体験!
最初は少し緊張してましたが、乗ってみると楽しかったみたいで
「もう一回乗りたーい!」という子が続出でした(笑)
子供たちの体験後には、保育士も体験する為に乗りました。
するとどんどん上に高く上がり
「キャー!キャー!」の状態。
子供たちは
「先生~!大丈夫~!」
と大騒ぎ&大はしゃぎでした(笑)

また、消防服を着せて頂きました。
なかなか着れない消防服を着てハイポーズ!
貴重な体験をさせて頂きました。
それにしても消防服を着たからか、子供達自然と敬礼してました(笑)

その他には、救急車の中を実際に乗って見せて頂きました♪
子供たちの大好きな消防車や救急車に乗る体験は、とても大喜びでした(*^_^*)

消防署の職員の方がとても丁寧に説明をして下さったり、貴重な体験をさせて下さったおかげで、とても良い思い出と経験ができました♪
本当にありがとうございました♪
☆9月 老人ホームに遊びに行ってきました☆認可保育所(みつよし園)
2017-10-02

いつも認可保育所 みつよし園のホームページをご覧になって下さり本当にありがとうございます♪
最近では、おじいちゃんやおばあちゃんと一緒に住む事が少なくなってきました。そこで、少しでも接する機会を増やそうという事で、『敬老の日』がある9月のこの時期に老人ホームに遊びに行っています(*´艸`*)

「おじいちゃん、おばあちゃんが、喜ぶ歌はどんな歌だろう…」と皆で悩みそして決まりました!
そこで今年は『北島三郎さんの祭』を歌いました(笑)
北島三郎さんの歌い方を真似して、こぶしを回すように歌う子供たち…。
「先生…(CDと)同じように歌えない…」と悩む子も…(笑)」

そんな状況でも、子供たちは練習を本当によく頑張りました(*^_^*)
練習の成果もあって、当日は上手に発表する事が出来ました♪
そして更に、手づくりのプレゼントを渡すと、中には泣いて喜んで下さる方もいて…。
この日の為に、頑張って練習してきて良かったね♡

老人ホームの方からは、何と!!
ご褒美のケーキとジュースを頂きましたΣ(゚∀゚ノ)ノ
本当にありがとうございました♪やりきった達成感とご褒美のケーキに大喜びの子供たちでした(*´艸`*)
9月の行事お知らせ(みつよし園)
2017-09-13
9月行事の予定をお知らせ致します!
9月に入りホームページカレンダーも更新しています(*^^*)
プリントも配布していますが、9月の行事予定をお知らせします。
プリントも配布していますが、9月の行事予定をお知らせします。
【9月】
◎9月9日(土)・10日(日) お泊り保育:*無事に終了しました。
*対象:年長のみ。
*キャンプに行きます。
*土曜保育有り:職員調整の為、お休み調整が出来る方はご協力お願いします。
◎9月19日(火) スポーツ遊び教室(月曜日が祝日の為、火曜日にあります)
◎9月26日(火) 老人ホーム訪問
*対象:年少・年中・年長。
*参加しない子供さんは、保育園で通常保育しますので、お仕事お休み調整は必要ありません。
◎9月29日(金) 消防署見学
*対象:年少・年中・年長
*年少以上の子供さんは職員の引率で参加可能です。年少以下の子供さんの場合は、保護者同伴であれば参加可能です。また、年少以上のご家族の方も参加大歓迎です。
*参加しない子供さんは、保育園で通常保育しますので、お仕事お休み調整は必要ありません。
◎9月29日(金) スイミングスクール休み
◎9月9日(土)・10日(日) お泊り保育:*無事に終了しました。
*対象:年長のみ。
*キャンプに行きます。
*土曜保育有り:職員調整の為、お休み調整が出来る方はご協力お願いします。
◎9月19日(火) スポーツ遊び教室(月曜日が祝日の為、火曜日にあります)
◎9月26日(火) 老人ホーム訪問
*対象:年少・年中・年長。
*参加しない子供さんは、保育園で通常保育しますので、お仕事お休み調整は必要ありません。
◎9月29日(金) 消防署見学
*対象:年少・年中・年長
*年少以上の子供さんは職員の引率で参加可能です。年少以下の子供さんの場合は、保護者同伴であれば参加可能です。また、年少以上のご家族の方も参加大歓迎です。
*参加しない子供さんは、保育園で通常保育しますので、お仕事お休み調整は必要ありません。
◎9月29日(金) スイミングスクール休み
☆みんなで楽しむ食育活動☆認可保育所(みつよし園)
2017-06-14

いつも認可保育所 みつよし園のホームページをご覧になって下さり本当にありがとうございます♪
今回は、5月に実施した食育活動の様子をご報告します(*^^*)
まずは皆の大好きな芋掘りをする為に、子供たちの力を借りる事にしました(笑)
最初にする事は、何と言っても地道な畑の準備作業ですΣ(゚Д゚)
その為にウネ作りを職員で頑張りましたよ!
もちろん普段慣れない作業の為、職員たちの筋肉痛の悲鳴…(笑)

苦労したおかげで、子供達が嬉しそうに苗を植えてくれる姿を見る事が出来ました♡
毎年、平均400本のお芋がとれます!
今年も心から豊作を祈るばかりです♪

そして畑とは別に、小さい子供達にも植える楽しさを体験してもらう為に、園庭端にもプランターで野菜を育てています(*´艸`*)種まきからして、水やりと育てる為に毎日頑張り、やっと目が出てきました!それを見た子供達は大喜びです♡
成長につれて最初のプランターから大きなプランターへ皆で移してあげました♪
こちらの収穫も楽しみです。

☆毎週月曜日のスポーツ遊び教室☆認可保育所(みつよし園)
2017-06-12

いつも認可保育所 みつよし園のホームページをご覧になって下さり本当にありがとうございます♪
今回は、今年4月より始まり毎週月曜日に行われている『スポーツ遊び教室』のご紹介をします(*^^*)
毎週いっしょに体を動かす事により、講師の先生とも仲良くなり、子供たちも皆楽しんでいます♪
遊びを通した中で、体幹を鍛えていき、色々な体の動きを覚えたり学ぶ事はたくさんです。

でも、子供達にとっては全てがゲーム感覚で、毎回の教室で盛り上がっています。
勉強してる感覚無しに、勉強出来てるっていいですね♪
保育士の分野とは、また違った視点からの指導に、私たち保育士も毎回、多くの勉強となっています(*^_^*)
1年後の皆の成長が、本当に楽しみです♪

☆河原までお散歩☆認可保育所(みつよし園)
2017-06-06

いつも認可保育所 みつよし園のホームページをご覧になって下さり本当にありがとうございます♪
今回は、お散歩の様子をご報告します(*^^*)
5月の気候が良くてお散歩日和が続いた時期に、近くの河原まで小さい子供たちも含めた全員でお散歩に行ってきました♪
移動をするのに車が通る為、先生方も子供たちの行動に気を配ります!
年長さんと年少さんをペアにして、しっかり手を繋いでもらいました。
年少さんのお世話をしてくれる年長さんの姿に感動です!
0歳・1歳の子供たちは、ベビーカーでの移動です。
更に2歳の子供たちは、誘導リングにての移動という感じで年齢別に移動手段を工夫しながらの出発でした。
ベビーカーグループ・誘導リンググループ・手繋ぎグループと、皆がぞろぞろと並ぶ姿が本当に可愛いいこと♡
車で横を通る方達からも、笑顔がこぼれていました(*´艸`*)

目的地に到着!!
ダンボールやソリを使って「キャーキャー」大はしゃぎの姿。
更にシャボン玉・長縄をしたりと、お天気の中でたくさんの遊びを満喫した子供たち(゚∀゚)♪
とっても楽しかったみたいで、帰りの車の中でお迎えに来てくれたママ達にお喋りが止まらなかったとの嬉しいご報告を保護者の方々から頂きました♡

☆5月制作の様子☆認可保育所(みつよし園)
2017-06-03

いつも認可保育所 みつよし園のホームページをご覧になって下さり本当にありがとうございます♪
さて6月突入ですね♪田んぼに水がはって水田へと変化したり、水の綺麗な場所では蛍が見れる時期に突入です。
その後は梅雨へとなっていきますが、その変化もまた子供たちと保育園での生活を通して楽しんでいます♪
少し遡って5月の行事を徐々にお知らせしていきます(*^_^*)
5月と言えば母の日がありましたね!
いつもは、ママに甘えっぱなしの子供達(笑)
そんな子供達が何と!ママへの感謝の気持ちを話し合いながら自分たちで知恵を出し、ママが喜んでくれるプレゼント作りを考えました(゚∀゚)♪
キラキラのテープと、ペットボトルのキャップを使用したお花の首飾りを作りました。
みんなとても上手に可愛く作り、完成しました!!

ママにプレゼントする為に、いつも以上に真面目に取り組んだ子供達♡
「ママ!いつもありがとう♡」
と首にかけてあげる練習までしている子供達♡
なのに、なのに…。
あまりの可愛い首飾りに何と渡せなくなり(笑)
「ママ!いつもありがとう♡」って言いながら、自分の首にかけてしまう子供達続出(*´艸`*)
その何とも可愛らしい行動に
「えーーーーっ」って、笑ってしまったママや先生達でした♡
大切な誰かの為に自分たちが出来る事を作れるモノを一生懸命に取り組むというのも本当に素敵ですよね(*^^*)とても和やかな時間となりました。
☆ひだまりのおか保育園開園のお知らせ☆(みつよし園)
2017-06-02

いつも認可保育所 みつよし園のホームページをご覧になって下さり本当にありがとうございます♪
今日はみつよし園のすぐ横に『ひだまりのおか保育園』が平成29年6月1日(木)より開園致しましたのでお知らせ致します(*^^*)
認可保育園の機銃をクリアした上で、更に体調不良児童の対応・保稽古・空手教室・英会話教室・スイミングスクール・スポーツ遊び教室と充実しています(*^_^*)
また、給食・おやつはみつよし園の栄養士さんが調理して提供してくれるので安心です!
働くママ達に嬉しい保育園。

『ひだまりのおか保育園』は『みつよし園』の兄弟姉妹さんの待機児童解消や体調不良にも対応サポートしてくれます!認可保育園では保育料が市県民税で決まりますが、こちらの保育園では年齢別料金となります。
更に、みつよし園と同じく目の行き届く少人数制保育となります。
ぜひ、働きたいのにお子様の保育園が決まらないとお悩み中の方、また保育内容にご興味がある方など理由は様々だと思われますが、見学をされたいや詳しい内容を知りたいという保護者様、お気軽にお問い合わせ下さいね(*^_^*)
『ひだまりのおか保育園』をこれからも『みつよし園』と同様に宜しくお願い致します。
☆4月3日(月) スポーツ教室開始のお知らせ☆認可保育所(みつよし園)
2017-03-31

3月最終日!今日は、朝から雨が結構、激しく降っています。
そして明日からは4月がスタートしますね(*^^*)
さて、4月に入ってすぐの4月3日(月)よりスポーツ教室が認可保育所みつよし園にて始まりますよ(゚∀゚)♪
カリキュラムは、子供達状態で変更される事もありますが、
年少グループ
◎ 該当:来年3月までに4歳になる子供達
◎ 時間:9時45分~10時30分
年中・年長グループ
◎ 該当:来年3月までに5・6歳になる子供達
◎ 時間:10時30分~11時15分
毎週月曜日を予定してます。
祝日・行事により火曜日に変更される日もあります。
スポーツ教室の日は、体操服・運動靴・靴下で登園して下さい。
帽子も忘れずにお願いします。
スパッツや長袖を下に着用するのは大丈夫です(*^^*)
何か気になる点がございましたら個別にご連絡下さいね。
3月・4月の行事お知らせ(みつよし園)
2017-03-08
3月・4月行事の予定をお知らせ致します!
3月も日々駆け抜ける様に、時間が経過しています!
その中で元気いっぱいの子供たちの声にいつもパワーをもらい職員一丸となって楽しんでいますよ♪
少し遅くなりましたが、3月・4月の認可保育所みつよし園行事をお知らせ致します。
ぜひ、ご確認下さいね。
« Older Entries
Newer Entries »
その中で元気いっぱいの子供たちの声にいつもパワーをもらい職員一丸となって楽しんでいますよ♪
少し遅くなりましたが、3月・4月の認可保育所みつよし園行事をお知らせ致します。
ぜひ、ご確認下さいね。
【3月】
◎3月3日(金) ひな祭り撮影会:*撮影会は無事に終了しました。
◎3月13日(月) OCT天使の歌声取材
◎3月24日(金) スイミングお休み
◎3月25日(土) 卒園式
【4月】
◎4月5日(水) 親子遠足:ラクテンチ桜祭り
◎4月17日(月) こいのぼり作り
◎4月21日(金) スイミングお休み
◎3月3日(金) ひな祭り撮影会:*撮影会は無事に終了しました。
◎3月13日(月) OCT天使の歌声取材
◎3月24日(金) スイミングお休み
◎3月25日(土) 卒園式
【4月】
◎4月5日(水) 親子遠足:ラクテンチ桜祭り
◎4月17日(月) こいのぼり作り
◎4月21日(金) スイミングお休み